お金のコラム

メルペイの後払いを網羅|審査・登録方法・上限額・滞納1日過ぎの対応を解説

2022.09.29

2025.02.19

メルペイ後払いの審査や上限額の変更方法、滞納1日過ぎの対応を解説

メルペイ後払い「メルペイスマート払い」の審査や、初めての設定方法、上限額の変更方法についてお伝えします。

この記事をお読みいただければ、メルペイ後払いの審査がどのようなものか、あなたが後払いの審査に通過できるかどうかを判断できます。

さらに、便利な後払いも、支払期限に遅れてしまう「滞納」だけは絶対に避けなければなりません。

記事の後半では、支払いが1日過ぎた場合にユーザーがとるべき対応、メルカリ側の対応についても解説しています。

クレジットカード代わりに使える後払いをお探しの人や、メルペイスマート払いの設定にお悩みの人は、ぜひ最後までお読みください。

  • 初めてメルペイスマート払いを設定したら、いつから利用できるようになりますか?

    設定後すぐに利用可能です。

    メルペイスマート払い(一括払い)は、初回設定後すぐに利用可能です。なお、定額払いは審査が行われ、審査結果は1~2日(3日以上かかる場合も)に通知されます。

  • メルペイスマート払いの利用上限枠が下がることはありますか?

    あります。

    メルペイスマート払いの利用上限枠は、メルカリにおける相互評価や出品・購買データ、決済データなどに基づき判断されます。利用限度枠が下がるおもな原因としては、メルペイスマート払いの支払いが延滞したことや、メルカリを長期間まったく利用しなかったことなどが挙げられます。

  • メルペイスマート払いの上限額はどのようにして変更できますか?

    メルペイのメニューからいつでも変更できます。

    メルペイの「上限額を変更(使える枠)」をタップ、「上限金額を変更」で変更できます。ただし、利用限度枠を超えて上限金額を設定することはできません。

  • メルペイスマート払いの支払期限を1日過ぎるとどうなりますか?

    メルペイスマート払いが利用できなくなります。

    支払期限を1日でも過ぎると、未払い分を全額精算するまでメルペイスマート払いが利用停止となります。さらに延滞が続けば、遅延損害金の請求や電話・書面による督促などデメリットしかありません。支払いは絶対に遅れないようにしましょう。

メルペイの後払い機能「メルペイスマート払い」とは?

メルペイスマート払いは、利用料金を翌月末までにまとめて後払いできる「メルペイの支払い方法」の1つです。

<メルペイスマート払いの概要表>

上限額 / 初回30万円 / 1万円~10万円
※審査により決定
支払い方法自動引落し、メルペイ残高、コンビニ/ATM
支払い手数料コンビニ/ATMのみ220円~880円
支払期限翌月1日~末日までの一括払い
自動引落しは 6日、11日、16日、21日、26日のいずれか

メルペイスマート払いは、本人確認を済ませれば誰でもすぐに利用できます。

「定額払い」で分割払いに変更可能

定額払いとは、メルペイスマート払いの清算を月々の定額返済にできるリボ払いのようなサービスです。

<定額払いの概要表>

定額払い手数料年率15%
審査申込時に審査
支払日翌月1日から末日

月々の精算金額はユーザー自身で設定でき、1回あたりの返済額は「元金+手数料合計で最低1,000円から」となります。

「バーチャルカード」を発行して使えるお店を増やす

メルペイスマート払いをオンライン決済で利用するには、メルペイのバーチャルカーを発行します。

バーチャルカードはメルカリのアプリから約1分ほどで無料発行され、審査は行われません。

アプリでカード番号や有効期限を確認できるので、オンライン専用のクレジットカードとして利用することができます。

メルペイ後払いの上限額はAI与信で審査

メルペイスマート払いの上限額は、主にユーザーのメルカリの利用状況に基づく、「AI与信」という独自基準で審査されます。

従来のような年収・勤続年数などが基準の審査ではなく、メルカリ内の評価や取引履歴などを基準にした審査なので上限額が上がりやすいのが特徴です。

審査は初回設定時と定期更新時

上限額の審査が実施されるタイミングは、初回設定時定期更新です。

初回の上限額はユーザーによって異なり、SNSの投稿を参考にすると1万円〜10万円くらいが相場のようです。

また、毎月1日に定期更新で上限額の見直しが行われ、滞納せずに利用し続けていると上限額がどんどんアップします。

「定額払い」申込時には与信審査がある

「定額払い」を利用するには与信審査に通過しなければなりません。

申込後、通常1~2日で審査結果が通知され、審査に通過すれば定額払いが設定できるようになります。

また定額払いの審査の内容は非公開となっていますが、ユーザーの年収や勤続年数、さらにはクレジットやローンの契約状況も調査されるようです。

このようにユーザーの信用情報も重視されるため、メルペイスマート払いが問題なく使えている人でも、定額払いの審査に落ちる可能性があります。

メルペイの後払い「メルペイスマート払い」の登録方法

メルペイスマート払いの設定は、以下の流れで行います。

  1. メルカリアプリでアカウント登録
  2. アプリでかんたん本人確認
  3. メルペイスマート払いの設定
  4. バーチャルカードを発行

すでにメルカリで取引経験がある人は、本人確認がまだなら手順2、本人確認済みなら手順3からご覧ください。

①メルカリアプリでアカウント登録

メルペイ後払いの審査や上限額の変更方法、滞納1日過ぎの対応を解説 2

メルカリアプリはApp StoreまたはGoogle Play Storeから無料でダウンロード、アカウント登録ができます。

【メルカリにアカウントを登録する手順】

  1. メルカリアプリをダウンロードして登録スタート
  2. 登録したいアカウントを選択
  3. 会員登録情報の入力
  4. SMS認証を完了

メルカリのアカウントはメールアドレスの登録、もしくはTwitterやFacebookなど利用中のSNSと連携が可能です。

アカウント登録は1分程度で完了します。

②アプリでかんたん本人確認

メルペイ後払いの審査や上限額の変更方法、滞納1日過ぎの対応を解説 3

メルペイスマート払いの利用を開始するには、本人確認が必要です。

運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・在留カードのいずれかの身分証を準備して、メルペイアプリの「かんたん本人確認」で登録を開始してください。

【かんたん本人確認の手順】

  1. メルカリアプリの「メルペイ」タブをタップ
  2. 「使い方」>「本人確認」をタップ
  3. 「設定をはじめる」をタップ
  4. 本人確認書類を選択してタップ
  5. 指示に従って書類を撮影・申し込み

かんたん本人確認の申込みは2分〜5分程度で完了します。

③メルペイスマート払いの設定

メルペイ後払いの審査や上限額の変更方法、滞納1日過ぎの対応を解説 4

以下の手順を参考に、メルペイスマート払いを設定してください。

【メルペイスマート払いの設定手順】

  1. メルカリアプリの「メルペイ」タブをタップ
  2. 「使い方」の「メルペイスマート払い」をタップ
  3. 「設定を始める」をタップして設定を開始
  4. 「上記の利用目的で申込む」をタップ
  5. パスコード画面で、設定した4桁のパスコードを入力
  6. 利用上限金額を選んで「この金額ではじめる」をタップ

メルペイスマート払いの設定は最短1分ほどで完了します。

ここまで完了すれば、メルカリやメルペイ対応のネットショップ、コンビニ・スーパーなどの実店舗で「メルペイスマート払い」が使えるようになります。

④バーチャルカードを発行

メルペイ後払いの審査や上限額の変更方法、滞納1日過ぎの対応を解説 5

バーチャルカードの発行手順は、メルペイ画面の「バーチャルカード」をタップ、画面の案内に沿って設定を完了するだけです。

カード番号や有効期限などのカード情報は、メルペイ画面の「バーチャルカード」をタップ、パスコードを入力すると表示されます。

【補足】メルペイ後払いの上限額変更

メルペイスマート払いの上限金額は、付与された利用限度枠内であれば、ユーザー自身が使いすぎを防ぐ目的でいつでも変更できます。

変更方法はメルペイの「上限額を変更(使える枠)」をタップ、「上限金額を変更」で任意の利用上限金額を選択します。

なお、初回や定期更新で付与された利用限度枠を超えて上限額を設定することはできません。

メルペイ後払いを滞納したときの対応

メルペイスマート払いは便利な後払い機能ですが、支払期限までに決められた金額を確実に支払わなければなりません。

支払期限を1日でも過ぎて滞納してしまった場合は、さまざまなリスクが発生します。

ここでは、メルペイ後払いを滞納した場合の制限と滞納から復活する方法を解説します。

メルペイを滞納したときの制限

メルペイスマート払いを滞納した場合、以下の制限などが課されます。

  • メルカリとメルペイの一部機能の利用制限(精算すれば復活)
  • 年率14.6%の遅延損害金を請求する可能性
  • 電話または書面で清算の案内をする可能性
  • 定額払い契約中の場合は延滞情報を信用情報機関に提供

とくにメルペイスマート払いの精算を定額払いにしている人は、滞納が個人信用情報に悪影響を及ぼします。

定額払いの滞納している情報が登録されると、いわゆる「ブラックリスト入り」となるため、支払いは絶対に遅れてはなりません。

メルペイの滞納から復活する方法

支払期限を滞納してしまった場合は、すみやかに「コンビニATM」か「メルペイ売上金・残高」から未精算分の支払いを完了してください。

滞納した翌日からメルペイスマート払いに利用制限がかかり、後払いができません。

なお、未清算分の支払いの事務処理が完了したタイミングで、メルペイスマート払いは復活します。

滞納状態が続いている限り、メルペイスマート払いの利用制限が解除されることはありません。

メルペイ後払いに関するQ&A

メルペイ後払いの審査や設定方法、上限額変更、延滞1日過ぎの対応について、よくある質問とその回答をQ&Aにまとめました。

  • 初めてメルペイスマート払いを設定したら、いつから利用できるようになりますか?

    設定後すぐに利用可能です。

    メルペイスマート払い(一括払い)は、初回設定後すぐに利用可能です。なお、定額払いは審査が行われ、審査結果は1~2日(3日以上かかる場合も)に通知されます。

  • メルペイスマート払いの利用上限枠が下がることはありますか?

    あります。

    メルペイスマート払いの利用上限枠は、メルカリにおける相互評価や出品・購買データ、決済データなどに基づき判断されます。利用限度枠が下がるおもな原因としては、メルペイスマート払いの支払いが延滞したことや、メルカリを長期間まったく利用しなかったことなどが挙げられます。

  • メルペイスマート払いの上限額はどのようにして変更できますか?

    メルペイのメニューからいつでも変更できます。

    メルペイの「上限額を変更(使える枠)」をタップ、「上限金額を変更」で変更できます。ただし、利用限度枠を超えて上限金額を設定することはできません。

  • メルペイスマート払いの支払期限を1日過ぎるとどうなりますか?

    メルペイスマート払いが利用できなくなります。

    支払期限を1日でも過ぎると、未払い分を全額精算するまでメルペイスマート払いが利用停止となります。さらに延滞が続けば、遅延損害金の請求や電話・書面による督促などデメリットしかありません。支払いは絶対に遅れないようにしましょう。

メルペイ後払いは1日も滞納せず計画的に利用しよう

メルペイ後払い「メルペイスマート払い」の審査や設定方法、上限額変更、延滞1日過ぎの対応について解説しました。

ユーザーの年収や勤続年数よりも、メルカリの利用状況が重視されるメルペイスマート払いは、審査が緩い後払いサービスです。

クレジットカードを作れない人でも、メルカリを適切に使ってさえいれば、メルペイスマート払いで一定の利用枠が保証されます。

ただし、支払いを1日でも滞納するとデメリットしかないため、後払いは計画的に利用しましょう。

現金化サービスおすすめ優良店 現金化サービスおすすめ優良店

メルペイ後払いの審査や上限額の変更方法、滞納1日過ぎの対応を解説

口コミ総合評価 口コミ信頼性への取り組み

3.32

評価件数
29

換金率 80% 〜 93
限度額 最低0.5万円   最高500万円
振込スピード 最短15
営業時間 09:0018:30(営業中)

キャンペーン情報

  • 限定

    換金強化:24時メール予約申込対応!

丁寧にサポートされました

かず

丁寧にサポートされました
  • 利用金額 30万円
  • 換金率 80%

投稿日:2024/07/12

こういう業者には怪しいとかダークなイメージがあるのですが、こちらの会社は現金化が解らないようちゃんとアドバイスをしてくれ

俺でも借りられた

佐々木流星

俺でも借りられた
  • 利用金額 18万円
  • 換金率 91%

投稿日:2023/10/09

田舎に住んでいるので、近くに金借りられる所ないしネット見てたらスマホで契約して銀行に振り込んでくれたのがかなり良かった。

GOGOマッハさんはすぐに現金化が出来ます。

ポンΔ

GOGOマッハさんはすぐに現金化が出来ます。
  • 利用金額 13万円
  • 換金率 88%

投稿日:2023/10/04

困った時もGOGOマッハさんに頼めばすばやく現金化してもらえるので給料までの生活費に用立てる事が出来ました。本当に助かり

口コミを見る

利用額換金率実際の換金率
1万円〜10万円80%80%
10万円〜20万円80%85.45%
20万円〜30万円80%85%
30万円〜40万円80%88.33%
40万円〜50万円80%87%
50万円〜60万円80%87.5%
60万円〜70万円80%-
70万円〜80万円80%-
80万円〜90万円80%-
90万円〜100万円80%89%
100万円以上80%92%

※「実際の換金率」とは、口コミの利用金額帯ごとの平均値です。

換金率80%確定&手数料ゼロが心強い!

GOGOマッハ!は換金率80%が保証、さらに手数料が一切かかりません。

そのため、お客様に負担いただくのは、多くても20%の換金率だけとなっております。

「入金額=利用額×換金率」と計算もシンプルで、現金化がはじめての方にもおすすめの会社です。

クレジットカードがなくてもOK!バンドルカードも利用可能

GOGOマッハ!の現金化はクレジットカードをお持ちでない方もご利用いただけます。

即日発行できる後払いプリペイドカードの『バンドルカード』に対応しており、即日での資金調達も可能です。

創業10年の信頼と実績があるから安心感が桁違い!

GOGOマッハ!では創業から10年、お客様の資金調達をサポートし続けてきた実績があります。

クレジットカード利用停止のトラブルもないので、安全な現金化をするならGOGOマッハが確実ではないでしょうか。

また、個人運営ではなく『法人運営』という点も、GOGOマッハ!を安心して利用できるポイントをなっています。

キャンペーン情報

  • 限定

    換金強化:24時メール予約申込対応!

おすすめ現金化店ランキング

買取レオン

買取レオン

特別レートで買取率最大2%UP|2回目以降はLINEからの申込でお得に!

  • 総合評価

    2.99

  • 換金率

    68% ~ 95.02%

  • 限度額

    0.1万円 ~ 500万円

詳細はこちら

いつでもペイ

いつでもペイ

クレジットカード&メルペイでも現金化OK!

  • 総合評価

    2.98

  • 換金率

    90% ~ 98%

  • 限度額

    1万円 ~ 500万円

詳細はこちら

クレかえる

クレかえる

最短翌日お届け! 急なプレゼントにもクレかえるなら安心

  • 総合評価

    3.00

  • 換金率

    0% ~ 0%

  • 限度額

    0万円 ~ 0万円

詳細はこちら

現金化優良店の口コミ