お金のコラム
ツイッターやネット掲示板で、
「信用ブラックでも借りられます!」
「融資希望の方に個人で本当に貸します!」
といった言葉を見かけたことはありませんか?
いま、ネットでは「個人間融資」と呼ばれる個人が個人にお金を貸す行為が横行しています。
当然ながら、貸金業登録をしていない個人がお金を貸すことは、たとえ「個人間」をうたっていても違法行為であり、実際に逮捕者も出ています。
今回は、個人間融資の実態と個人間融資以外でお金を借りる方法をご紹介します。
個人間融資とは
個人間融資とは、ツイッターなどのSNSや専用掲示板を通じて、銀行や金融業者でない個人が、個人相手にお金を貸すことです。
ネットの匿名同士が融資の約束を行い、実際のお金の貸し借りは基本的に対面で行われます。
相手は見たことも会ったこともない赤の他人であり、家族や友人にお願いしてお金を借りることとはわけが違います。
貸主は一般の会社員や経営者などのほか、未成年や反社会勢力の人間であったケースも報告されています。
さらに、個人間のお金の貸し借りなので、貸主は貸金業登録などしておらず、また利息制限法を遥かに超えた金利での貸付となることがほとんどです。
実際に個人間融資を利用した人の中には、トラブルに巻き込まれたというケースも少なくありません。
個人間融資で起こりうるトラブルの事例
個人間融資では、以下のようなトラブルが起こりやすく、実際に犯罪の温床となっているケースもあるようです。
違法な利息を請求されたケース
利息制限法とは、金銭消費貸借契約における利息や遅延損害金の利率の上限を規定し、上限を超えた分の利率を無効とする法律です。
融資額に応じて、利息は年率15~20%、遅延損害金は21.9~29.2%が上限で、借主と貸主が納得のうえで設定していたとしても、この上限を超えた金利は無効となります(過払い金請求できる)。
実際に、個人間融資で逮捕者が出たケースでは、利息制限法を無視した高金利の貸付が原因であることが多いようです。
また、利息とは別の名目で「保証金」や「違約金」を請求されたというケースも報告されており、消費者金融業者から借りるよりも遥かにリスクが高いので、個人間融資の利用はおすすめできません。
個人情報を悪用されたケース
個人融資の貸主には、個人情報保護法を遵守する義務がありません。
借主の氏名、住所、電話番号、メールアドレス、銀行の口座といった個人情報が悪用されたり、流出したりするリスクがあります。
過去には、一度だけ利用した個人間融資で、完済をしたにもかかわらず、ふたたび融資の振込口座に頼んでもいない高額なお金を振り込まれ、多額の利息を請求されたケースが報告されています。
犯罪に巻き込まれたケース
個人融資でお金を借りたことで、その後、犯罪に巻き込まれる事例が発生しています。
たとえば、2019年6月に利息制限法を超える高金利で女性に金を貸し付けたとして、大阪・千早赤阪村の36歳の職員が逮捕されたケースでは、容疑者は専用の掲示板を通じて女性と知り合い、金を貸していましたが、その融資の条件として性的な対価を要求していたようです。
また、別のケースでは、SNS上で融資希望者を募り、連絡してきた相手から保証金名目で金をだまし取ったとして、19歳の少女が詐欺容疑で逮捕されています。
逮捕された少女自身も、同じような手口の詐欺に引っかかり、お金を取り返すためにやったと供述しています。
個人間融資は借主が貸金業法や利息制限法などの法律で守られておらず、貸主に対して圧倒的に立場が下となるため、無理な要求をされたり、犯罪に巻き込まれたりするリスクが高くなります。
個人間融資以外で安全にお金を借りる方法
個人間融資を利用せざるを得ない人は、以下の2パターンが考えられます。
- 信用ブラックでどこからも借りられない
- 誰にも知られずにお金を借りたい
上記2パターンのいずれか、あるいは両方に該当する場合でも、リスクの高い個人間融資でお金を借りることはおすすめできません。
ここでは、信用ブラックでも、だれにも知られることなく、個人間融資以外で安全にお金を借りる方法をご紹介します。
質預かりでお金を借りる
質預かりとは、質屋にブランドのバッグやサイフ、高級腕時計、貴金属、ジュエリーなどの品物を質に入れ、一定の金利でお金を貸りることです。
不動産担保ローンのブランド品バージョンと考えて差し支えないでしょう。
価値の高い品物と身分証明書さえあれば、信用ブラックでも5~10分程度の査定後すぐにお金を借りられます。
また、質預かりで借りたお金は、必ずしも全額返済する必要がありません。
基本的に、預かり期限内(おおむね3~4ヶ月以内)に借入金の元金と利息を全額返済すれば、質に入れた品物は返却されます。
預かり期限を超えて全額返済ができなくても、質屋に品物を没収される(質流れ)だけで、それ以降の返済は不要です。
質預かりを利用するには、質屋に来店する必要がありますが、「信用ブラックで借入ができない」「なるべく安全な方法でお金を借りたい」という場合には、質預かりの利用を検討してみましょう。
中小消費者金融業者から借りる
いわゆる「街金(まちきん)」と呼ばれる業者で、「悪徳業者」「高利貸し」というネガティブなイメージが広まっていますが、当然ながら貸金業登録をしており、利息制限法の範囲内で貸付を行っています。
中小消費者金融業者は、大手の消費者金融業者に比べて融資が緩めで借りやすくなっています。
信用ブラックであっても、「申し込みブラック」と「他社借入4件まで」の状態であれば、審査に通過する可能性があります。
ただし、中小消費者金融業者の中には、お金に困っている人に貸し付けるという性質上、高圧的な態度をとったり、利息以外の名目で手数料を請求したりする悪質な業者も存在しています。
また、他社からの借入が残っている状態でさらにお金を借りるということは、多重債務に陥るリスクもあります。
中小消費者金融会社からお金を借りる場合は、しっかりとした返済計画を立てたうえで、信頼できる業者を選ぶことが重要です。
クレジットカード現金化でお金を作る
クレジットカード現金化は、カードで商品を購入、その商品を転売したり、キャッシュバック特典を受けたりしてショッピング枠をお金に変える方法です。
厳密に言うと「お金に変える」とは異なりますが、クレジットカードのショッピング枠の残高があれば、信用ブラックでもカード現金化が利用できます。
さらに、現在はネット上で取引を行う「クレジットカード現金化サイト」が主流です。
パソコンやスマホから簡単に申し込みができ、誰にも知られずに現金化のサービスを受けることができます。
ただし、カード現金化の換金率(還元率)は、利用金額の70~80%が相場です。
10万円のショッピング枠を換金率80%で現金化する場合、手数料として差し引かれる金額は2万円、手元に残る現金は8万円となります。
カード現金化は融資ではないため、利用しただけでは信用情報に登録されず、「信用ブラック」にもなりません。
しかし、無理な利用で「カード破産」のリスクがあること、分割やリボ払いを利用した場合は信用情報に登録されることは理解しておく必要があるでしょう。
個人間融資に関するQ&A
個人間融資に関して、よくある質問とその回答をQ&Aにまとめました。
- Q.個人間融資は業として行っていないのであれば、問題ないのではありませんか?
- A.個人が業として行っていない場合でも、反復継続する意思をもって金銭の貸付けを行うことは、
貸金業法上の「貸金業」に該当します。また、SNSや掲示板などで借金を呼びかけることも、貸金業法の「貸金業を営む目的をもって、貸付けの契約の締結について勧誘をすること」に該当する可能性があります。無登録での貸金業と勧誘は、罰則の対象となります。
- Q.個人間融資でお金を借りることは違法ですか?
- A.個人間融資でお金を借りること自体は、法律違反に問われることはありません。ただし、個人間融資を利用したことがきっかけで別の犯罪に巻き込まれる可能性があるため、いずれにしても個人間融資は利用しないようにしましょう。
- Q.個人間融資の貸主は、本当に「個人」ですか?
- A.本当に個人で融資をしているケースもあれば、個人を装い、その実は多重債務者の心理を知り尽くしている悪質なヤミ金業者や反社会的勢力のケースもあります。
お金に困っても個人間融資では絶対に借りない!
Twitterやネット掲示板など、誰もが気軽に見られるサイトで、「収入さえあれば融資可能」「ブラックOK!自己破産OK!」というように、個人間融資はお金に困っている人の心に響くような言葉を巧みに使い、融資の利用を促してきます。
個人間融資は違法なこと、金利が高いことももちろん問題ですが、それ以上に、別の犯罪に巻き込まれるリスクが高いということにも注意が必要です。
どれだけお金に困っていても、個人間融資は利用せず、より安全な別の方法を検討しましょう。
換金率 | 91% 〜 98% |
---|---|
限度額 | 最低1万円 最高500万円 |
振込スピード | 最短5分 |
営業時間 | 09:00〜18:00(時間外) |
キャンペーン情報
-
限定
ご新規様換金率強化中!!
-
特典
他社様からのお乗り換えで換金率大幅UP
るんるん
換金率うそじゃん
- 利用金額 15万円
- 換金率 73%
投稿日:2024/08/14
にこにこちゃん
arigato!!!
- 利用金額 35万円
- 換金率 90%
投稿日:2023/10/27
玉木
対応力いいね。。。
- 利用金額 3万円
- 換金率 85%
投稿日:2023/10/27
利用額 | 換金率 | 実際の換金率 |
---|---|---|
1万円〜10万円 | 91% | 82.89% |
10万円〜20万円 | 93% | 84.33% |
20万円〜30万円 | 93% | 87.25% |
30万円〜40万円 | 95% | 90% |
40万円〜50万円 | 95% | 89.33% |
50万円〜60万円 | 96% | 90% |
60万円〜70万円 | 96% | 90% |
70万円〜80万円 | 96% | 90% |
80万円〜90万円 | 91% | - |
90万円〜100万円 | 91% | - |
100万円以上 | 0% | - |
※「実際の換金率」とは、口コミの利用金額帯ごとの平均値です。
業界トップクラスの最大換金率98%!
いいねクレジットでは、5万円〜10万円の利用でも最大換金率91%と高い数字を設定しています。
利用金額が増えるごとに換金率も高くなり、最大98%での現金化も可能です。
ペイディ・バンドルカード・auPayの現金化もOK
後払いアプリとして人気のペイディやバンドルカード、auPayの現金化も可能です。
換金率はクレジットカードと異なる可能性があるので、詳しくはいいねクレジットまでお問い合わせください。
カードトラブルは一切なし!
これまでに、カードトラブル・クレジットカード信用情報の漏洩は一切ないのでご安心ください。
お客様の個人情報は「個人情報保護方針」に則って厳重に管理されています。
キャンペーン情報
-
限定
ご新規様換金率強化中!!
-
特典
他社様からのお乗り換えで換金率大幅UP
おすすめ現金化店ランキング
<ワンクリックワンタップで人気優良店がわかる!>
2025年4月現在の
人気店舗10社をピックアップ!
-
ユーウォレット
3.43 口コミ38件
換金率 85% 〜 98%
営業時間 09:00〜18:30
-
エニタイム
3.37 口コミ26件
換金率 80% 〜 98.8%
営業時間 09:00〜18:00
-
尽力ギフト
3.48 口コミ15件
換金率 80% 〜 85%
営業時間 09:00〜20:00
-
Premium(プレミアム)
3.09 口コミ22件
換金率 80% 〜 98.9%
営業時間 09:00〜18:00
-
和光クレジット
4.12 口コミ65件
換金率 87% 〜 94%
営業時間 09:00〜18:00
-
オンラインキャッシュ
3.11 口コミ12件
換金率 90% 〜 97%
営業時間 09:00〜19:00
-
GoGoマッハ!
3.32 口コミ29件
換金率 80% 〜 93%
営業時間 09:00〜18:30
-
いいねクレジット
3.37 口コミ34件
換金率 91% 〜 98%
営業時間 09:00〜18:00
-
どんなときもクレジット
3.14 口コミ28件
換金率 91% 〜 98%
営業時間 09:00〜18:00
-
Gift Cash(ギフトキャ...
3.04 口コミ22件
換金率 82% 〜 90%
営業時間 09:00〜23:00